着物買取店に同じ着物を査定して貰って、いちばん高く売れるお店はどこか調べてみました!
今回は着物買取では前評判の高いまんがく屋で着物を売ってみました。
本当に良いお店なのか怪しむ口コミもあったので、実際に着物を売ってみて悪い点がないかどうか調べて見ました!
目次
そもそもまんがく屋ってどんなお店?
まんがく屋は株式会社まんがく屋が運営している買取ショップです。
創業は平成24年とまだまだ若い会社で、大阪府吹田市に本社があります。
- 会社名:株式会社まんがく屋
- URL:https://www.mangakuya.com/
- 取扱品目:金、ダイヤモンド、宝石類、ブランド品、着物、腕時計、お酒、骨董品、食器、切手など
- 古物商許可証:第622030153980号(以下省略)
着物以外にもアクセサリー、バッグ、切手や美術品まで幅広い範囲での買取を行っています。
買取方法
まんがく屋では買取の方法として店頭買取・宅配買取・出張買取の三種類があります。
それぞれの特徴をまとめると
店舗買取 | 宅配買取 | 出張買取 | |
---|---|---|---|
サービス | 要事前連絡 | 送料無料 | 見積もりだけOK |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
地域 | 大阪府吹田市 | 全国対応 | 全国対応(一部NG) |
備考 | 駐車場有 | 無料キットなし | 玄関先での対応OK |
着物は実際に見て確かめたい商品のため、出張買取か店舗買取がおすすめですが、着物を何着も持ち込む手間を考えると、出張買取が一番簡単でおすすめの様です。
出張費など全て無料を謳っており、どこの地域でも査定額に差はでないことがホームページに書かれています。
ちなみにどの買取方法も査定にかかる手数料や出張料・送料などは一切かからないので安心して申し込むことが出来ます。
まんがく屋の特徴
実際に私がまんがく屋に依頼した際に感じた主な特徴です。
ポイント★
・査定士の目利きの良さ
・幅広いジャンルの知識
まとめて一言で表すと、『経験のあるプロが査定してくれるお店』だと感じました。
私が査定して貰った際には、着物買取の市況状況や、着物以外の買取ジャンルに関するトレンドも教えて貰えました。幅ひろい知識を持った査定士による確かな鑑定だと思います。
今の着物買取状況は中々厳しいことや、基本的に中国に向けて売れる商品が高額買取の対象になりやすいことも教えて頂きました。
ギターやウィスキーなども現在中国で需要があるので、買取強化中だそうです。
もちろん着物の査定自体も1枚1枚しっかりとしていただけたました。
まんがく屋の取扱品目
まんがく屋は以下の着物を取り扱っています。
振袖・訪問着・色無地・紬・作家物・紋付着物・帯各種・小物各種など
※まんがく屋では現在、有名作家の作品や伝統工芸品の着物・帯などを買取強化しているようです。
伝統工芸品の着物や帯を購入時した際には、証紙がついていますので、証紙のついたお着物や帯を売る際は忘れない様にしましょう。買取価格が大きく変わる可能性が高いです。
まんがく屋の口コミ・評判
女性60代
訪問着などを査定に出してみました。着物の価値は分かっていそうな方でしたが、安いものはパッと見ただけで軽く扱われました。値段も相応かなとは思いましたが、思い入れのある着物を売りたいとは思いませんでした。
女性40代
査定員さんに清潔感がありませんでした。査定も手袋をせずに着物を触っていたので、あまりいい気持ではなかったです。
男性20代
祖母の代わりに対応しましたが、値段はおもったよりも高くつけてくれたので、特に不満はありません。着物以外のものが無いかの営業が多くて少し鬱陶しかったです。
男性40代
金額は悪くはなかったですが、大満足というほどでもなかったです。電話対応、査定士含め良くも悪くも普通かなという感じです。
口コミを見る限り、そこまで悪くなさそうですが、査定士さんの態度について述べている評判がちらほら見受けられました。
実際に売ってみた結果は?
結論から言うと、20社以上に見積もりを頂いたなかでは、真ん中より少し高いぐらいの買取金額でした。
着物買取についてだけ言えば、まんがく屋はきちんと査定してくれる・適切なお値段で買い取ってくれるお店で間違いないと思います。
まんがく屋で実際に売ってみた流れと査定のポイント
ここからは実際にまんがく屋で売ってみた際の流れや、査定員さんに色々聞いた査定のポイントについてお話していきます。
今回査定に出してみた着物
⑥番が紬で、他が正絹の小紋です。かなり昔に購入したものですが、買値はそれぞれ20~30万程度でした。
お茶のお稽古着として使っていたものなので、そこまで高い訪問着などは含まれていません。
先ずは電話で申込み
まんがく屋の申し込みは電話又はメールで申込ができます。フリーダイヤルで無料なので今回は電話で申し込んでみました。
電話がコールセンターに繋がると、女性のオペレーターが担当してくれました。


最初に買取が初めてかどうかが聞かれます。
まんがく屋での買取は初めてだったのでその旨を伝えたら、丁寧に流れを説明して頂けました。
- 査定金額に満足しなかった場合、その場でキャンセル可能
- 値段が付かない商品は、申し訳ないが引き取り不可とのこと
- 着物を広げるので、畳1枚分のスペースが必要
- 買取が成立したら免許証などの身分証明書が必要
- 駐車可能な場所が家に周りにあるか、無ければパーキングに担当が止めますとのこと
広げるためのスペースについては、他のお店では聞かれなかった点です。しっかり見てくれるのかなと良い印象を受けました。
初めての方が気になる点として、着物以外の買取や営業について心配になると思います。



という様に、仕事の一環としてサラッと聞いてくる程度のため、そこまで気にならないと思います。
最後に日程の復唱をして、わからないことあれば再度説明しますという確認を頂き、全体として非常に丁寧でわかりやすい案内でした。
※電話での予約は大体10分程度で終わりました。
査定日当日の流れ
申込みから査定までの期間もかなり短く、今回は三日後に来ていただきました。
※まんがく屋からは前日の最終確認などはありませんでした。
当日査定予定時間の1時間前に担当の方から最終確認のお電話をいただき、問題無いので査定に来て頂きました。
※査定員さんの顔が映った写真を使っているサイトも多いのですが、流石にやり過ぎだと思うのでイメージレベルまでぼかしてあります。
今回は男性査定士の方でしたが、まずは玄関先で挨拶したあとに、部屋の中で名刺をいただいて再度丁寧なあいさつを頂きました。
※きちんとしたお店は名刺が貰えます。貰えない時点でかなり怪しいので注意してください。
実際の査定では、1つ1つ丁寧に確認していただけました。査定中もどんな着物が査定が付きやすいのか、どういう点をチェックするのかなどのお話も教えて貰い、非常に勉強になりました。
ポイント
- 着物の価値は財産としてではなく、服飾品としての価値になってきている。華やかな色合い・デザインの方が海外の方に喜ばれるため、買い手が付きやすい。
- 160cm以下のモノは値段が安くなりやすい。※今の子の方が全体的に身長が高く、小さい着物は丈が合わないから。
- 保存状態が悪いと元値がどんなに高くても二束三文になる。
- 着物を着る人、買う人が減っている為、買取金額は下がってきている。売る気なら早めが望ましい。
最近は着物の買取状況が厳しいというお話でしたが、きちんと値段をつけていただく事ができました。
20社以上に査定した中では、真ん中より少し上ぐらいでしたが、平均的なお値段だったと思います。
査定について保留したい旨伝えたところ、出張費を取る事は無いが、後日同じ品の買取をする場合値段が下がる事がありますと正直にお話いただけました。
ポイント
- 査定士さんはスーツではなくかなりラフな感じ。かっちりしたサラリーマンというより自営業に近い雰囲気だったので、気になる方は多いかも。
- 幅広いジャンル知識を持っている為、着物以外のモノも売れる方には◎。ただし着物をメインで売りたい方には他のお店の方がいいと思います。
- 押し買い的なことはしてきませんが、他にあれば買い取りますよ、という交渉はしてきます。気になる方はもっとシステマティックなお店の方が向いてます。
今回査定金額があまり高くはなかったので、買取キャンセルの旨を伝えたところ、他に買取に出せそうなものがあったら覚えておいて下さいね、というお話をして終了となりました。
着物を高く売るポイント
着物をより高く買い取ってもらう為のポイントもご紹介します。
気を付けるべきは5点!
- クリーニングには下手に出さない
- 証紙・作家名入りの桐箱も一緒に売る
- たとう紙も一緒に売る
- ふりを切らない
- 普段から細かな手入れを行う
シミなどで汚れている着物は、買取金額が非常に減額されます。また証紙・落款なども必ず付けておきましょう。

買取金額がかなり変わりますので、ぜひ気を付けてみて下さいね。
まんがく屋の総合評価
|
|
|
30点満点 一番高かった金額 | 10点満点 電話の対応や査定時の段取りの良さ | 5点/5点満点 査定依頼してから査定までのスピード |
|
|
|
20点満点 対応の丁寧さや出張時の清潔感 | 20点満点 査定結果の根拠や説明の分かりやすさ | 10点満点 買取後の対応や説明について |
申込みから査定までで特に不快になる点などはありませんでしたが、サービス面で上位のお店との違いが出ていると思います。
査定後に査定員に不正がなかったか、きちんと説明したかというアフターフォローや、見積もり段階とはいえ、査定に関する書類上でのやりとりも特になかったのが気になりました。
査定が終わったらサクッと帰られていきましたので、この辺りがしっかりした会社との違いかなと思います。
総合的に見ると、特に可もなく不可も無いという印象のお店だった為、点数も平均的な数値となっています。
全30社比較 - 安心のきもの買取店ランキングはこちら

買取金額の高いお店だけでなく、安心して査定をお願いできるお店を知りたかったので、サービスの面からも徹底比較しています!
