着物買取店に同じ着物を査定して貰って、いちばん高く売れるお店はどこか調べてみました!
今回はブランド買取では評判の良いザ・ゴールドで着物を売ってみました。
本当に良いお店なのか怪しむ口コミもあったので、実際に着物を売ってみて悪い点がないかどうか調べて見ました!
目次
そもそもザ・ゴールドってどんなお店?
ザ・ゴールドは株式会社 マックスガイが運営している買取ショップです。
創業は昭和37年と歴史があり、50年以上続く優良企業ですね。
- 会社名:株式会社 マックスガイ
- URL:https://www.the-gold.jp/
- 取扱品目:金、プラチナ、宝石類、アクセサリー、バッグ、着物、腕時計、毛皮、骨董品、香水、切手、カメラなど
- 古物商許可証:第301030608093号(以下省略)
着物以外にも名前の通り金、アクセサリー、バッグ、切手や美術品まで幅広い範囲での買取を行っています。
買取方法
ザ・ゴールドでは買取の方法として店頭買取・宅配買取・出張買取の三種類があります。
それぞれの特徴をまとめると
店舗買取 | 宅配買取 | 出張買取 | |
---|---|---|---|
サービス | 予約不要 | 送料無料 | 見積もりだけOK |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
地域 | 全国70店舗以上(九州・沖縄は無し) | 全国対応 | 一部地域不可 |
備考 | キッズスペースあり | 無料キットあり | 喪服やウールの着物は買取不可 |
ザ・ゴールドは全て直営店で運営しており、査定士は様々な資格を取得しています。
着物は実際に見て確かめたい商品のため、出張買取か店舗買取がおすすめですが、着物を何着も持ち込む手間を考えると、出張買取が一番簡単でおすすめの様です。
なお、地域によっては出張査定出来ない地域もあるのですが、その場合でも宅配買取を利用することが出来ます。
どの買取方法も査定にかかる手数料や出張料・送料などは一切かからないので安心して申し込むことが出来ます。
ザ・ゴールドの特徴
実際に私がザ・ゴールドに依頼した際に感じた主な特徴5つ。
ポイント★
- 査定員の礼儀正しさ
- 書類を通してのきちんとした説明、契約
- 査定金額の高さ
- 不正が無い様に整備された体制
- 押し買い、営業行為をしてこない安心感
まとめて一言で表すと、『安心感のある丁寧な会社』だと感じました。
また、私が着物を20社以上に見積もりを貰った中で、一番高い査定額を付けてくれた会社でもあります!
査定の最中も親切に着物買取の相場やチェックポイントについて教えて頂いたり、決してお客が不快にならない様に気を使っていただいたりしました。
その上買取金額でこちらが少し悩んだ際も、本部と相談して買取金額に色を付けて頂いたりと、非常にありがたい査定をして貰いました。(このお話の詳細は後ほど)
ザ・ゴールドの取扱品目
ザ・ゴールドでは以下の着物を取り扱っています。
振袖、留袖、訪問着、小紋、色無地、付下げ、紬、反物、袋帯、名古屋帯、半幅帯、簪(かんざし)、扇子、帯締め、帯揚げ、帯留めなど
特にザ・ゴールドでは、現在の流通価格を最大限把握して査定業務を行っているため、需要の多いものに関しては高価買取の可能性があります。
※破れた着物・シミや汚れのある着物も買取可能ですが、喪服・ウール混の女性用の着物は対象外です。
ザ・ゴールドの口コミ・評判
女性60代
終活の一環で、着物を複数社に査定に出してみました。
他のお店よりも高い査定金額を付けていただけたので、有難かったです。サービスも特に気になる点は無かったです。
女性40代
電話対応が新人の方であまり要領を得なかったですが、当日出張買取に来てくれた方はベテランで説明も上手でわかりやすかったです。
買取金額についてはまぁこんなものかなというレベルでした。安すぎるということも無かったですが、高いということもありませんでした。
男性20代
担当の方は見た目も清潔で非常に礼儀正しく対応してくれました。 着物だけで100点近くあり、他にも色々と数が多かったのですが、どれも丁寧に確認、鑑定をしてくれました。
買取額もそれぞれの状態や実際の資料を見せながら値段を説明してくれたので、非常に納得して売る事ができました。
男性40代
切手を売った際の買取金額は、相場よりやや高めでした。非常に丁寧できめの細かい接客だったので、初心者でも使いやすいお店だと思います。
口コミサイトでは8割方高評価なのですが、一部金額がかなり安いからやめた方が良いという噂もありました。
口コミ・評判が両極端すぎてどちらを信じていいか分からないですが、実際はどうなのでしょうか?
実際に売ってみた結果は?
結論から言うと、20社以上に見積もりを頂いた中で一番高値が付きました。色んなブロガーや比較サイトが一押ししているバイセルよりも高かったです。
口コミの中にはブランドや金の買取などについても多かったのですが、着物買取についてだけ言えば、ザ・ゴールドはきちんと査定してくれる・高く買い取ってくれるお店で間違いないと思います。
ザ・ゴールドで実際に売ってみた流れと査定のポイント
ここからは実際にザ・ゴールドで売ってみた際の流れや、査定員さんに色々聞いた査定のポイントについてお話していきます。
今回査定に出してみた着物
⑥番が紬で、他が正絹の小紋です。かなり昔に購入したものですが、買値はそれぞれ20~30万程度でした。
お茶のお稽古着として使っていたものなので、そこまで高い訪問着などは含まれていません。
先ずは電話で申込み
ザ・ゴールドの申し込みは電話又はメールで申込ができます。フリーダイヤルで無料なので今回は電話で申し込んでみました。
※サイトから簡単申込が出来るので、そちらの方が自分で電話するよりオススメです。
電話がコールセンターに繋がると、若い男性のオペレーターが担当してくれました。


まず最初に住所を聞かれました。いきなり個人情報を言うのは気が引けましたが、住所によってはそもそも出張買取が難しいため、なるべく最初の方に聞かれるようです。
ここからは実際の査定までの流れを細かく丁寧に説明してくれました。
- 査定員がやってきて、買取が成立したら現金での支払いになる
- 成立した際の持ち帰りのために、大体どれぐらいの品目があるか教えて欲しい
- 着物自体は誰のものか
- 査定だけで、買取せずにキャンセル可能
- 駐車可能な場所が家に周りにあるか、無ければパーキングに担当が止めますとのこと
- ウール、ポリエステルの着物や喪服は買取不可、使用済み草履も買取対象外
今回は母の着物を買取に出したため、査定の立ち合いに母も同席出来るか聞かれました。難しい場合は、委任状が必要だと言われたため、特に男性が売る際はチェック注意が必要だと思います。
また他に気になったのが、査定だけでキャンセルした場合、出張料などお金が掛かったりしないかどうか。この点に関しては勿論無料とのことで、気にせず査定に呼んで下さいということでした。
最後に着物買取以外にもザ・ゴールドで買取している品目について簡単な説明がありました。
仕事の一環としてサラッと聞いてくる程度のため、しつこくはないのでそこまで気にならないと思います。
委任状の件で少し保留で待たされましたが、全体的にはスムーズに手続きが終わりました。
※電話での予約は大体10分程度で終わりました。
査定日当日の流れ
申込みから査定までの期間もかなり短く、今回は二日後に来ていただきました。
※前日確認の電話が貰えます。買取成立した際の持ち帰りの都合上、数量などについても再度確認を受けました。
当日査定予定時間の1時間前に担当の方から最終確認のお電話をいただき、問題無いので査定に来て頂きました。
※査定員さんの顔が映った写真を使っているサイトも多いのですが、流石にやり過ぎだと思うのでイメージレベルまでぼかしてあります。
今回は男性査定士の方でしたが、まずは玄関先で挨拶したあとに、部屋の中で名刺をいただいて再度丁寧なあいさつを頂きました。
※きちんとしたお店は名刺が貰えます。貰えない時点でかなり怪しいので注意してください。
まず最初に買い取れない着物(喪服・ウール・ポリエステルなど)についての説明があります。
その後実際の査定となり、1つ1つ丁寧に確認していただけました。査定中もどんな着物が査定が付きやすいのか、どういう点をチェックするのかなどのお話も教えて貰い、非常に勉強になりました。
ポイント
- 着物の価値は財産としてではなく、服飾品としての価値になってきている。華やかな色合い・デザインの方が海外の方に喜ばれるため、買い手が付きやすい。
- 160cm以下のモノは値段が安くなりやすい。※今の子の方が全体的に身長が高く、小さい着物は丈が合わないから。
- 保存状態が悪いと元値がどんなに高くても二束三文になる。
- 着物を着る人、買う人が減っている為、買取金額は下がってきている。売る気なら早めが望ましい。
買取金額ですが、最初に提示された見積もりで買取が難しい旨を伝えたら、本部と交渉して更にアップした買取金額を提示して頂けました。
今回20社以上に見積もりをとって貰った中で1位でした。(値段が付かないものもありましたが、大体数百円~数千円程度でした。)
査定について保留したい旨伝えたところ、他社との相みつを取ってから決めても勿論大丈夫ですよ、と利用者目線の言葉をかけて頂き非常に好感が持てました。
また、他のお店の査定後にザ・ゴールドに売りたくなった際は、呼んでいただければすぐに参りますよという嬉しい言葉も頂けました。
ポイント
初めて利用する人には非常に重要な点ですが、無理な営業などは全くありませんでした。
査定の終わりに、ザ・ゴールドで取り扱っている買取品目の説明とパンフレットを貰うだけで、会社として一応説明しているという感じで押し売り感はなく安心できました。
それ以外にも不正防止のため、査定後に本部から、査定員が付けた書類上の値段とお客様が聞いた金額が一致しているかなど聞かれました。
取引全体からみても、とてもコンプライアンスがしっかりしている印象を受けました。
とりあえずどの店に見積もりに出そうか悩んでいる方、高値で売りたい方や安心できる老舗に売りたい人であれば、自信を持っておすすめ出来る会社だと思います。
☆簡単申込はこちら!☆
着物を高く売るポイント
着物をより高く買い取ってもらう為のポイントもご紹介します。
気を付けるべきは5点!
- クリーニングには下手に出さない
- 証紙・作家名入りの桐箱も一緒に売る
- たとう紙も一緒に売る
- ふりを切らない
- 普段から細かな手入れを行う
シミなどで汚れている着物は、買取金額が非常に減額されます。また証紙・落款なども必ず付けておきましょう。

買取金額がかなり変わりますので、ぜひ気を付けてみて下さいね。
ザ・ゴールドの総合評価
|
|
|
30点満点 一番高かった金額 | 10点満点 電話の対応や査定時の段取りの良さ | 5点/5点満点 査定依頼してから査定までのスピード |
|
|
|
20点満点 対応の丁寧さや出張時の清潔感 | 20点満点 査定結果の根拠や説明の分かりやすさ | 10点満点 買取後の対応や説明について |
唯一改善して欲しい点は、電話申込の際の応対ですね。真面目できちんとしているとは思うのですが、もう少しスムーズに対応して貰えると嬉しかったです。
総合的に見ると、20社以上に比較した中で、サービス面が2位、買取金額が1位ということで非常に良いお店だと思います。
見積もり無料・キャンセル無料なので相見積も可能です。高く売りたい・安心できるお店を探している方は是非候補に入れてみて下さいね。
