家に眠っている着物たち。
大事な思い出の品だからこそ、安心できる業者に買い取って欲しいですよね。
そこで今回は「鶴の恩返し」の買取方法や相場、サービス、口コミ・評判などを調査してみました!
これから着物を買い取ってもらおうとしている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
鶴の恩返しってどんなお店?
鶴の恩返しは、リサイクル事業やWEB事業を行っている株式会社 Good Trade Japanが運営しています。
頻繁にラジオでCMなどを放送しており、認知度を高めようと頑張っています。(ABCラジオ・MBSラジオなど)
- 会社名:株式会社 Good Trade Japan
- URL:http://tsurunoongaeshi.jp/
- 取扱品目:着物など
買取実績数は5,000件以上あるようですが、運営会社の情報を見る限り、あまり着物や買取の専門店には見えないのでやや心配です。
⇒こちらが株式会社 Good Trade Japanの公式サイト。ホームページの作成・運営や買取事業を行っているようです。
鶴の恩返しの特徴
鶴の恩返しの主な特徴は3つ。
- 独自の販売ルートにより高額査定
- 原則当日支払い
- どんな商品でも必ず値段が付く
高額なものでないと買い取って貰えないお店がある中で、元値が安い着物でも必ず値段をつけてくれるのはとても嬉しいですね。
鶴の恩返しの取扱品目
鶴の恩返しでは以下の着物を取り扱っています。
販売ルート:高島屋 そごう 西武百貨店 大丸 三越伊勢丹 東武百貨店 東急百貨店 阪急百貨店 東急百貨店 近鉄百貨店 松坂屋 その他着物販売店
高価買取となる着物は有名な着物や、有名作家のものです。幅ひろく買い取ってくれるのは嬉しいですね。
古い着物でも買取してくれるの?
鶴の恩返しは「どのような状態のものでも買取可能」というとても使いやすいお店です。
世界的に和服への関心が高まり、海外からの観光客の方々などに需要が増えたため、状態の悪いものでも着物という形ではなく、リメイク素材として活用されています。

また、京友禅や加賀友禅、東京友禅といった高級な品、そごう、高島屋、西武百貨店、といった有名百貨店で購入された品などの高額買取もおこなわれています。
状態の悪い着物がたくさんある、重くて店頭まで持っていきたくない、という方はぜひ、鶴の恩返しに相談してみてください。もちろん、電話相談は無料です。
着物以外の帯等も本当に買い取ってくれるの?
着物だけではなく、その着物で使用する小物や帯についてもしっかり買取をしてもらうことができます。

全国展開で受け付けているので、近くに店がないという人も利用することができます。宅配買取を使うことにより、時間がないという場合でもいつでも自分の時間に合わせて買取を依頼できるので便利です。
買取方法
鶴の恩返しの買取方法は店舗(持ち込み)買取・出張買取・宅配買取の3種類から選ぶことが出来ます。
それぞれの特徴をまとめると…
店舗買取 | 出張買取 | 宅配買取 | |
---|---|---|---|
料金 | 無料 | 無料 | 送料無料 |
対応地域 | 不明 | 全国 | 全国 |
店舗詳細は不明ですが、どの買取方法も手数料等無料で査定してくれるようです。
キャンセル時にも料金がかかることがないので安心です。
出張買取の流れ
STEP1 問い合わせ・予約申し込み
まずは電話(0120-76-2600)かお問い合わせフォームで出張査定希望日時と査定依頼予定の着物の詳細を伝えます。
駐車場や近くのパーキングの有無などもあらかじめ伝えておくとよりスムーズです。
STEP2 出張買取
予約した日時に鶴の恩返しの専門スタッフが訪問します。
スムーズに査定を行うため、下記の本人確認書類を用意しておきましょう。
運転免許証・健康保険証(船員保険証)・国民健康保険証・後期高齢者医療保険証・住民基本台帳カード(写真付)・身体障がい者手帳・日本国パスポート・生活保護受給証・外国人登録証明書・在留カード・特別永住者証明書
来る前に出来るだけ査定してほしい品物をまとめておきましょう。
追加で査定して欲しいものをお願いすることも出来ます。
STEP3 現金支払い
査定金額に納得したら買取成立です!
その場で現金が支払われます。
金額に納得いかなかった場合は断ることができます。キャンセルしても査定料金、出張料金は無料です。
鶴の恩返しの口コミ・評判
女性40代
証紙を無くしてしまいましたが、証紙が無くてもきちんと判断してもらえて安心しました。
見る目がきちんとしていて良かったです。
女性30代
査定に30分以上かかりました。途中で本部に確認ということで微妙に待ち時間もあり、、、値段が付いた服も少なかったので、他の店に査定にだすことにしました。
女性30代
手続きはわかりやすくて簡単でした。ただ金額が安く、まとめて値段がつけられてる感じはしたので、すぐに処分したい人向けかなと思います。
女性30代
ホームページには店頭買取を行っているとの記載がされていたのにも関わらず、店舗がどこにあるのかわかりませんでした。
あまり信用できないお店なのかなと不安になり、やめました。
着物を高く売るコツ
着物をより高く買い取ってもらう為のポイントもご紹介します。
気を付けるべきは5点!
- クリーニングには下手に出さない
- 証紙・作家名入りの桐箱も一緒に売る
- たとう紙も一緒に売る
- ふりを切らない
- 普段から細かな手入れを行う
シミなどで汚れている着物は、買取金額が非常に減額されます。また証紙・落款なども必ず付けておきましょう。

買取金額がかなり変わりますので、ぜひ気を付けてみて下さいね。
着物買取の相場って?
昔は絹で出来た着物はそれ自体に非常に価値があり、財産という考えが一般的でした。しかし最近では絹自体の価値もそれだけで財産となる程ではなくなっています。


今着物買取の相場がどう変化しているのか、どういう会社が良い会社なのかを詳しく説明するとともに、着物の各種別にどれぐらいの値段が付いているのかわかる一覧表も作ってみましたので、興味のあるかたはこちらの記事をご参照ください
-
-
2019年最新版ー着物買取相場について。各社の鑑定士に色々聞いてみました
今回は着物の買取相場について、実際に着物買取の査定に来てくださった鑑定士の方々にインタビューしてみました。 2019年の最新情報をもとに、着物の種類別の買取金額一覧表についても作成して、最後にまとめて ...
続きを見る
全30社比較 - 安心のきもの買取店ランキングはこちら

買取金額の高いお店だけでなく、安心して査定をお願いできるお店を知りたかったので、サービスの面からも徹底比較しています!
